前回は酒蒸しを作った。
貝類を買って食べたのは初めてだったね。
ほかの料理も食べてみよう。
シンプルにこれ!
「味噌汁」
貝類からは旨味成分が出るそう。
昆布とかつお節とは異なるやつ。
昆布...グルタミン酸
かつお節... イノシン酸
あさり...コハク酸
旨味成分を混ぜるとお互いを高めあって美味しくなる。
昆布、かつお節の出汁にあさりをいれたら美味しいはず。
いざ参らん!
ーーー
① 昆布、かつお節の出汁を沸かす
② あさりを入れる。豆腐、油揚げ、たけのこも入れる。
③ 味噌入れる
200ml に小さじ2くらいが個人的にちょうど良い感じ~
ーーー
できた。
まあ誰でも作れるわな。
味噌の量、間違えなければ...。
最初は、割としょっぱかった。
日々成長、成長。