若葉ブログ【料理修行中社会人】

~至高のメニューを作りたい~ 漫画に影響されて料理をしたくなった人です。

出汁を取ろう ~かつお節編~

数日前に作った、昆布出汁が残り少ない。


毎日、出汁巻き卵とか色々使ってたらすぐになくなってしまった。

というわけで、新しい出汁を取っていく。

使うのはずばり、「かつお節!」

昆布は水に入れて一晩置くだけだが、こっちはどう取るのか?
調べたところ、下記のような感じっぽい。

ーーー
①水を沸騰させる
②かつお節を入れる
③数分待つ
④ザルなどでこす

水...1リットル、かつお節...30g

ーーー

体感100gぐらいあるように見える、山盛りのかつお節。
ちゃんと計るのが、料理では大切と学びました。

簡単で覚えやすいね。というわけで。
.

.

.
完成!!黄金色って感じ。

昆布は上品な香りだったけど、こっちはTHE旨味って感じの香り。
パンチを感じる!

冷蔵庫に入れて、明日何に使うか考えよう。

<おまけ>
出汁を取ったかつお節は、「ふりかけ?」にしたよ。


「醤油、みりん、酒」を入れて炒めて完成。簡単だね!

後でご飯とかと一緒に食べよう。余すところなくいただきます。

「醤油、みりん、酒」は、三種の神器かもしれない。

こいつらいれて炒めておけば、大体美味しい。